長谷川塾では定期的に保護者へお電話し、ご家庭でのお子様の様子を伺っています。中には家と塾では別人ほど違うお子様いますので、保護者様向けにこのような電話サポートにも力を入れています。

種浦
こんにちは!長谷川塾の種浦です!

お母さま
種浦先生、こんにちは。
家で全く宿題をしない・・・

種浦
〇〇くん、ご家庭での様子はいかがですか?

お母さま
家で全く宿題をやってなくて、見ていてイライラするんです。

種浦
自習に来れる日はありますか?来れる日に塾で宿題をしてもらって、質問もできるので、そうしましょう。

お母さま
わかりました。自習にいかせますのでよろしくお願いします!

種浦
イライラする必要はありませんよ。叱られるだけだよ、と自覚を促しましょう
部屋にこもってしまう・・・
長谷川塾では、リビングでの勉強を推奨しているのですが、

お母さま
リビングではなく、部屋にこもって勉強しようとするんです。

種浦
それは見られるのが嫌なんですね。こちらから言ってリビングで勉強するようにしましょう。
恥ずかしくて質問できない・・・

お母さま
質問したいのに、恥ずかしいのかできないと帰ってきます。

種浦
では、これからは質問箇所には必ず付箋を貼って、「ここを質問予定です」とメールをください。
私から質問できたかどうか確認して、確実に質問してから帰るようにしますね。
その他には・・・
お電話して直接お話しすると、ちょっとした子どもの変化に素早く気づき、速やかにフォローできるため、子どもの心の安定を保ちやくすなる助けになります。
学校でのトラブルも伺います!

種浦
どんな些細なことでも、変化があったらお気軽にメールで連絡してください!もちろん、お電話でも構いません。

お母さま
お電話ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。