※2009年~2023年累計
個人塾だからこそできる手厚いフォロー体制で、生徒と保護者の皆様をサポートします。
数字・実績・結果というのは、やった後についてきます。 あたりまえのことをあたりまえにやれば、結果はぜったい出る。 知識だけではなく、折れない心と耐え抜く力を。 自分一人で走れるように、自ら一歩前に進める力を育てます。
きちんと「理解する」ことを徹底し、最初から最後まで同じ講師が一人ひとりを指導。担当者が科目ごとに変わることなく、的確に志望校合格へ向けてしっかりと導きます。
質問受けはいつでも、わかるまで、何度でも。欠席時のサポートはもちろん、授業のない日も自習室で勉強ができます。学校での不満や悩み相談なども聞いています。
定期的に塾から保護者様へお電話し、ご家庭でのお子さまの様子をうかがっています。塾や学校でのさまざまなお悩みも、いつでもご相談ください。
「楽しい」を身につけるのに、低学年は最高の時です。学ぶ楽しさを伝えます。
受験に必要な勉強が本格的に始まります。「勉強を習慣化」し基本的な力を身につけます。
5年生で学ぶ内容の応用が入試問題です。重要単元の勉強、「作文指導」を始めます。
生徒の志望校にあわせ、過去問対策・復習・強化。「過去問指導」は塾で行います。
各学年毎に重要単元の先取りなど、春休み期間中に講習会を実施しています。
各学年毎に重要単元の先取り・総復習など、夏休み期間中に講習会を実施しています。
未習範囲の学習や次の学年の重要単元の先取り・志望校別対策など、冬休み期間中に講習会を実施しています。
主に季節講習中、多様な単科講座を行いながら、弱点を克服する指導を行っております。
中学受験を目指した経緯や、入塾から合格に至るまでの思いを振り返り、 長谷川塾ではどのように挑んできたのか。 これから中学受験に挑戦する後輩達へ伝えます。
授業時間変更のお知らせ
4年生3科目コース開講のお知らせ
2023年春期講習のお知らせ
2023年合格速報 6年生7名在籍
長谷川先生×優樹先生 対談インタビュー掲載